ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:38件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年04月28日
1【トップ】 [地域] 花火大会の中止決定 熊野徐福万燈祭運営委員会  -(新宮市 ) 2 [地域] 町民にマスク10枚配布 3密注意など対策万全に -(太地町) 3 [教育] おウチで学べる学習サイト 文科省がインターネットで支援   4 [地域] GW見据えコロナ予防広報 分団軽車両使い3日間実施  -(串本町消防団 ) 5[スポーツ] 楽しさを伝える指導を 新宮バドミントンスポーツ少年団代表・奥田清二さん  
6[地域] ヤマドリゼンマイ立派な姿に 浮島の森のシンボル  (新宮市 )
7[地域] 接待の手土産で再び特選 主力商品「紀州梅真鯛梅」  (株式会社岩谷 )
8[福祉] 「ひきこもりは特別じゃない」 紀宝町社協がDVD作成  
9[行政] 移動自粛を強く求める 大畑覚御浜町長  
10[行政] 感染防止に向けて重要な時期 大型連休中の外出、帰省は控えて  (西田健紀宝町長 )
11[地域] ハマヒルガオが花の盛り 新宮市・王子ヶ浜海岸  
12[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年04月14日
13【トップ】 [祭礼] 春の例大祭始まる 湯登神事皮切りに -(熊野本宮大社) 14 [国際] 田中太山さんら4コマ漫画開始 「たなか家の日常」ユーチューブで発信   15 [祭礼] 供養とともに終息を祈願 那智山青岸渡寺で開山祭  -(那智勝浦町 ) 16 [地域] 有形文化財登録証など伝達 旧神田家別邸活用の2社に  -(串本町 ) 17[行政] 熊野市が対策本部設置 新型コロナ拡大防止  
18[祭礼] コロナ終息願い春季例大祭 マスク着用で舞を奉納  (阿田和神社 )
19[地域] 木工細工作り続けて10年 紀宝町井田・峯上等さん  (ホビッ人タイム ~趣味のある暮らし~ )
20[地域] 全町民に商品券を配布 27日から引き換え開始  (那智勝浦町 )
21[地域] 安心安全への尽力請う 那智勝浦町消防団任命式  
22[学校] 小中学校の授業を部分再開 串本町、古座川町  
23[観光] 緊急事態宣言経て客足激減 深刻さ極まる主要観光施設  (串本町 )
24[教育] 「明日から一緒に遊ぼうね」 丹鶴幼稚園に15人入園  (新宮市 )
25[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年04月10日
26【トップ】 [学校] 今日から新1年生 公立小中学校で入学式  27 [地域] 規模縮小しつつ信心注ぐ 霊巌寺で法会「花まつり」  -(古座川町 ) 28 [学校] 夢の実現に向けた一歩 なぎ看護学校で入学式  -(新宮市 ) 29[行政] 堀順一郎町長がメッセージ発表 政府の緊急事態宣言を受け  (那智勝浦町 )
30[社会] アルコールの安全な取り扱いを 火気のない所での使用など呼び掛け  (新宮市消防本部 )
31[行政] 専用ダイヤルを設置 緊急事態宣言を受け知事が呼び掛け  (和歌山県 )
32[地域] 「誕生仏」に甘茶を注ぐ 白龍山宝珠寺で花まつり  (新宮市 )
33[地域] 甘茶注ぎ終息を祈願 海翁禅寺で花まつり  (那智勝浦町 )
34[学校] 禍福は糾える縄のごとし 新翔高に98人が入学  (新宮市 )
35[学校] 自覚と誇りを胸に 木本、紀南高校で入学式  
36[地域] 釈迦の誕生を祝う花まつり 新型コロナの終息も願い  (東正寺 )
37[地域] スーパームーンひときわ明るく 今年最大の大きさに  
38[お悔やみ] お悔やみ情報