ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:72件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年04月28日
1【トップ】 [地域] 10連休がスタート まちなかに帰省や観光客の姿  -(熊野地方 ) 2 [地域] 啓発活動拡大について協議 なんなんネットが総会  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 熊野川舟下り安全点検 大型連休前に近畿運輸局   4 [地域] こいのぼり40匹泳ぐ 復興願い地域住民ら設置  -(新宮市熊野川町 ) 5[スポーツ] 喫茶アリスが優勝 第142回職場対抗ボウリング大会 
6[スポーツ] 2大会で好成績 新宮ジュニアレスリングクラブ  
7[スポーツ] 三輪崎がうれしい初優勝 予選から全試合ストレート  (JAみくまの杯少女バレー )
8[地域] 格差をなくし、平和を守る 第90回新宮・東牟婁メーデー  
9[学校] 楽しい食事の時間を過ごす 北山小学校で親子給食  
10[学校] 農業の楽しさ大切さ養う 熊野川小学校が田植え  (新宮市 )
11[地域] 「地域活性化に貢献したい」 リムジンバス運行開始  (熊野交通 )
12[スポーツ] 男女とも矢渕が優勝 中学ソフトテニス大会  (南牟婁予選 )
13[教育] 新入園児27人を迎え 鵜殿保で歓迎会  (紀宝町 )
14[地域] 空き店舗活用しませんか 町内での新規開業を応援  (紀宝町 )
15[地域] 200点の花がずらり 23回目の展示会にぎわう  (紀州石斛の会 )
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月14日
17【トップ】 [祭礼] 子どもの健やかな成長願う 春の例大祭始まる -(熊野本宮大社) 18 [学校] 見学や交流で学び深める 新入生オリエンテーション合宿  -(近大新宮 ) 19 [産業] 持続可能性話し合う 米国財団と漁業関係者ら  -(那智勝浦町 ) 20 [防災] 戸別受信機の設置を 防災対策室で配布中  -(紀宝町 ) 21[地域] 七朗桜が満開に 十津川村上湯川  
22[地域] 県内初のクモヒトデ化石 16日から自然博物館で展示  
23[地域] 地元産のメニュー並ぶ さつきの食堂部分が再開  (新宮市 )
24[地域] 熊野交通に新型バス納車 14日から稼働開始 
25[教育] 地震から身の守り方学ぶ うどの幼稚園で避難訓練  
26[地域] カンサイタンポポ 太地町太地で  
27[行政] いよいよ14日告示 定数15に19人立候補か  (新宮市議選 )
28[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月10日
29【トップ】 [行政] 21年の完成に向け 文複建設工事請負契約を可決 -(新宮市議会) 30 [地域] 文化の象徴的エリアに 西山修司さんによる説明会  -(新宮市旧チャップマン邸 ) 31 [地域] 釈迦の誕生日祝い過ごす 各地で法会「花まつり」  -(串本町・古座川町 ) 32 [学校] 思いやりと規律大切に 新翔高校に118人が入学  -(新宮市 ) 33[スポーツ] 6部門で熱戦繰り広げる 第31回愛好会ソフトテニスクラブ杯  
34[スポーツ] 第5節までが終了 高円宮杯U―18サッカーリーグ和歌山  
35[スポーツ] 待望の優勝に輝く シルバー那智、還暦野球大会で活躍  (熊野市 )
36[学校] 国公立大へ43人が合格 新宮高校の進路状況  
37[地域] いちご大福作りに挑戦 中央児童館で「おやつを作ろう」  (新宮市 )
38[地域] 甘茶注ぎ幸せ祈る 海翁禅寺で「花まつり」  (那智勝浦町 )
39[地域] 英霊の冥福祈る 花まつりの平和祈念祭  (新宮仏教会 )
40[地域] さまざまな名車が集結 スーパーカー新宮ミーティング2019  
41[学校] 93人が新しいスタート 町立中学校で入学式 (那智勝浦町)
42[学校] 期待と不安を胸に 公立小中学校で入学式 
43[学校] 町全体で77人が新入 町立の小学校入学式  (串本町 )
44[学校] 出会い大切に努力を 紀南高校に62人が入学  (御浜町 )
45[学校] ドキドキの新1年生 全ての小学校で入学式  (紀宝町 )
46[地域] タケノコシーズン到来  
47[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月04日
48【トップ】 [地域] 観光交流の拠点に 7日、オープンに先立ち内覧会 -(新宮市・旧チャップマン邸) 49 [地域] お釈迦様の誕生祝う 熊野山禅定林寺で「花まつり」  -(那智勝浦町 ) 50 [地域] キカラシが見頃迎える 飛雪の滝キャンプ場近くで   51 [政治] 買い物客に投票呼び掛け 選管が街頭啓発  -(和歌山県議選 ) 52[スポーツ] 51人が昇級・昇段 県弓道連盟段級審査会  
53[スポーツ] サッカーの楽しさ学ぶ WFAキッズフェスティバル  
54[スポーツ] 春季近畿大会予選を前に 紀南十高校春季野球リーグ戦  
55[地域] サイクリングマップ英語版が完成 和歌山県  
56[防災] 地域の協力が絶対不可欠 避難所運営リーダー養成講座  
57[福祉] 「皆の力を合わせて」 美熊野福祉会が入社式・辞令交付式  (新宮市 )
58[地域] 一日でも早く戦力に キナン入社式で11人が成長誓う  
59[教育] 新入児26人が仲間入り 宇久井保育所で入所式  (那智勝浦町 )
60[教育] 新しい園生活始まる 2保育園で入園式、始業式  (那智勝浦町 )
61[政治] 当選者の横顔 和歌山県議選・新宮市選挙区  
62[地域] 34人が交流深める くろしお児童館でドッジボール大会  (新宮市 )
63[地域] 音楽で楽しいひととき グランドール紀の風で慰問ライブ  (新宮市 )
64[観光] 熊野三山巡り満喫 スターレジェンド入港  (新宮市 )
65[地域] 古田で山菜採りや川釣り 主催事業で家族連れ22人  (潮岬青少年の家 )
66[行政] 3月定例会一般質問(終) 古座川町議会  
67[警察] 自主返納者に運転卒業証 白浜署と共に交付始める  (串本警察署 )
68[行政] 紀南果樹研究室長に伊藤寿氏 三重県  
69[行政] 統合で地域振興課 熊野市人事異動  
70[教育] 新しい友達できるかな 町立保育所で一斉に入所式  (紀宝町 )
71[地域] 鵜殿運動場で竣工式 テープカットで完成祝う  (紀宝町 )
72[お悔やみ] お悔やみ情報