ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:78件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年01月31日
1【トップ】 [学校] 悔いのない中学生活送って 和大観光学部LIPとオンライン交流  -(新宮市立高田中 ) 2 [地域] 児童の発表動画を鑑賞 いきいきサロン浦神  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 「わがらで創る笑顔のまち」 第10次長期総合計画素案を答申  -(那智勝浦町 ) 4[観光] ロゴマークが完成 熊野エリア観光推進実行委員会  
5[社会] スマホ申告や入場整理券活用を 来月16日から確定申告  (新宮税務署 )
6[地域] 種牛共進会で優秀賞三席 山口昌一さんのまさなお号  
7[学校] さまざまな種目に挑戦 市野々小で縄跳び記録会  (那智勝浦町 )
8[学校] 84人が試験に臨む 近大新宮高が前期入学試験  
9[防災] 熊野消防管内で5件の火災 成川小では本年度最初の避難訓練  
10[地域] ユーモアあふれる大根 横川やえさんの自宅菜園で収穫  (那智勝浦町 )
11[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年01月30日
12【トップ】 [学校] 地元産野菜や魚味わう 「学校給食週間」に熊野なまず登場  -(新宮市 ) 13 [学校] 税を意識するきっかけ得る 古座小6年、租税教室参加  -(串本町 ) 14 [地域] 初詣期間終え総括 熊野本宮よみがえり委員会 -(田辺市本宮町) 15 [学校] 自分たちで町をきれいに 宇久井中学校が地域清掃  -(那智勝浦町 ) 16[文化] 入賞作品14点を発表 第1回紙上短歌大会  (串本町 )
17[社会] クレーンが転倒 新宮紀宝道路の建設現場で  (紀南河川国道事務所 )
18[行政] 懲戒処分などに対し説明 情報不十分に謝罪も  (新宮市 )
19[教育] 入学に向け一緒に遊ぶ 5歳児と1年生の交流会  (太地こども園 )
20[教育] 議長席で将来の夢を発表 勝浦認定こども園が社会見学  (那智勝浦町 )
21[地域] 令和7年度から建設を予定 東紀州広域ごみ処理施設  
22[観光] 正月の観光入込客数減少 三重県内主要20施設で調査  
23[学校] 木本総合2倍、紀南1・88倍 三重県立高校前期選抜の志願状況  
24[学校] ズボンも選べるように 来年度から女子生徒の制服で  (矢渕中 )
25[お悔やみ] お悔やみ情報  
26 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第29回】毎日手作りじゃなくていい  
2021年01月24日
27【トップ】 [地域] 貴重な文化財を守れ 自衛消防隊が防火訓練 -(熊野本宮大社) 28 [地域] 今がビジネス利用のチャンス YouTube活用セミナー  -(那智勝浦町 ) 29 [学校] 災害時の対応や行動考える 2年生が「クロスロード」に挑戦  -(矢渕中 ) 30 [学校] 感謝胸に127人巣立つ 近大新宮高校で卒業式 -(新宮市) 31[スポーツ] 森日出男さんが優勝 紀の国いきいき健康長寿祭グラウンドゴルフ競技  
32[地域] 部落差別の解消など目指し 町職員が人権問題学ぶ  (那智勝浦町 )
33[学校] 年をとるってどんなこと? 太田小児童が高齢者体験  (那智勝浦町 )
34[教育] 「鬼滅の刃」大空に 5歳児がたこ揚げ楽しむ  (飯盛保 )
35[地域] 日常業務で高齢者の見守り 有限会社岡村と協定締結  (御浜町 )
36[地域] 売り上げは社会福祉に JA伊勢女性部三重南紀支部が初のバザー  (熊野市 )
37[社会] 介護保険料の還付金詐欺に注意! 新宮市  
38[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年01月17日
39【トップ】 [地域] 住民サービス向上目指し 日本郵便と包括連携協定締結  -(太地町 ) 40 [地域] 終息や平穏無事を願う 海翁禅寺で秋葉山大権現祈祷  -(那智勝浦町 ) 41 [行政] 新町誕生15周年迎える 将来を見据えた挑戦へ  -(紀宝町 ) 42 [教育] 獅子が頭にガブリ 丹鶴幼で新春お楽しみ会  -(新宮市 ) 43[社会] 熊野市で初の感染者確認 河上市長がメッセージ  
44[学校] 児童46人が受験 近大新宮中で前期入試  (新宮市 )
45[地域] 離れていても一つの作品 サロンで折り鶴プロジェクト  (新宮市熊野川町 )
46[地域] 林業通し減災の山づくりを 那智勝浦町出身の奥川季花さん  
47[地域] カーン、コーン羽根突きの音 くろしお児で正月遊び  (新宮市 )
48[教育] 正月ならではの遊び知る はまゆう・こども園がたこ揚げ  (新宮市 )
49[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年01月14日
50【トップ】 [学校] 授業開始に向け教職員研修 GIGAスクール構想  -(新宮・東牟婁 ) 51 [地域] 新年の事業に意欲 三役が市長ら表敬  -(新宮青年会議所 ) 52 [祭礼] 来年こそ活気ある祭りに 塩竃神社で「脊美祭り」神事斎行  -(那智勝浦町 ) 53 [医療] 全患者対象に機器貸し出しも オンライン面会環境整う  -(くしもと町立病院 ) 54[スポーツ] スポーツウエルネス吹矢大会 那智勝浦町体育協会  
55[スポーツ] 礼儀礼節の大切さ知って 軟式野球体験練習会  (新宮黒潮ベースボールクラブ )
56[スポーツ] チーム一体で力を合わす ジュニア駅伝チームが本番に向け練習  (那智勝浦町 )
57[地域] 販売終了まで1カ月切る 新宮市プレミアム付共通商品券  
58[地域] 地域の防災活動に尽力 消防関係者表彰  (新宮市消防本部 )
59[祭礼] 区民の安全と健康願い 青彦神社で春の例大祭  (那智勝浦町 )
60[祭礼] 規模縮小し神事のみ斎行 市野々王子神社例大祭  (那智勝浦町 )
61[地域] 小雨降る中参拝集める 峯の薬師堂で厨子開帳  (古座川町 )
62[警察] 初動や連携の練度を高める 代替指揮所で災害警備訓練  (串本警察署 )
63[教育] 手作りたこを大空に 元気いっぱい走り回る  (鵜殿保育所 )
64[地域] 新年会で笑顔あふれる ふれあいサロン牡丹  (紀宝町 )
65[スポーツ] 初入賞目指して練習に励む 美し国三重市町対抗駅伝  (紀宝町チーム )
66[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年01月10日
67【トップ】 [地域] 老朽化に伴い工事進む 熊野速玉大社の「熊野神宝館」  -(新宮市 ) 68 [祭礼] 「幸多き一年に」 天御中主神社で例大祭など  -(新宮市 ) 69 [地域] 今年一年の平穏など祈願 初薬師の法要営む  -(紀宝町 ) 70 [教育] 絵本で新年初笑い 井関保育所に「よむよむ」  -(那智勝浦町 ) 71[行政] 市民の皆さまへお願い 田岡市長がメッセージ  (新宮市 )
72[社会] ダウンロード数2300万件突破 接触確認アプリ「COCOA」  (厚生労働省 )
73[学校] 誰もがなる可能性のある病 那智中学校で認知症講座  (那智勝浦町 )
74[地域] 「浮島の森」の池も凍る 新宮市  
75[医療] 歯科口腔外科の診療を変更 職員不足で通常体制困難に  (紀南病院 )
76[行政] 自身と大切な人の命守るため 西田町長がメッセージ  (紀宝町 )
77[地域] これで君も指文字マスター やさしい初級手話教室  (紀宝町 )
78[お悔やみ] お悔やみ情報