ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:52件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年01月22日
1【トップ】 [行政] 産婦人科医師問題に光 3月中の分娩再開は困難  -(新宮市議会 ) 2 [学校] 母校で絵本の読み聞かせ 下里中生徒が各小訪問 -(那智勝浦町) 3 [地域] 妊娠期から子育て期をサポート 子育て世代包括支援センター  -(紀宝町 ) 4 [地域] 会員ら協力してごみ拾い たばこ組合紀南支部  -(新宮市 ) 5[祭礼] 今年も大前の儀のみに 水門神社例祭「水門祭」  (串本町 )
6[地域] 鯨の墓と戒名について 公民館の生涯学習講座  (太地町 )
7[地域] 目で見る明治の大水害 歴探スクールで中瀬古友夫さん (新宮市)
8[地域] 風に舞いながら 園地内でコカモメヅルの種子  (宇久井ビジターC )
9[学校] 熊野産ヒノキの学習机 高田小学校へ試験導入  (新宮市 )
10[医療] 3回目接種の予約開始 集団接種は2月6日から  (御浜町 )
11[防災] 避難後に初期消火訓練 火災想定して運動場に逃げる  (成川小 )
12 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第45回】シニアの食育はネットスキルから   13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年01月13日
14【トップ】 [学校] 岡さんと市村さんが受賞 「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展  -(北山小 ) 15 [地域] それぞれの視点で研究発表 南紀熊野ジオパーク探偵団   16 [学校] 宇宙探究コース新設目指す 串本古座高校で来年度から  -(和歌山県 ) 17 [地域] 正月の縁起木を展示中 宇久井ビジターセンターで  -(那智勝浦町 ) 18[学校] 自分で考えてから行動しよう キッズ〝輝け〟スクール  (相野谷小 )
19[警察] 紀和警察官駐在所が完成 老朽化で建て替え  (熊野市紀和町 )
20[地域] 今年一年の平穏を祈願 初薬師の法要営む  (紀宝町 )
21[地域] 見守り兼ねて会員宅を訪問 すみれ町内会がマスク配布  (新宮市 )
22[祭礼] 「来年こそは盛大に」 青彦神社で春の例大祭  (那智勝浦町 )
23[祭礼] 規模縮小し神事と獅子舞斎行 市野々王子神社例大祭  (那智勝浦町 )
24[地域] 感謝忘れず大人への一歩 新成人を祝う会に18人  (田辺市本宮町 )
25[スポーツ] 愛好者180人プレーに臨む グラウンドゴルフ「新年初打ち大会」 (串本町)
26[警察] 110番の適正利用求む 道の駅橋杭岩で街頭啓発  (串本警察署 )
27[地域] 稽古の成果いち早く披露 田並で創作中の作品公演  (串本町 )
28[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年01月09日
29【トップ】 [祭礼] 幸せや終息願い板打ち鳴らす 飛瀧神社で牛王神璽祭  -(熊野那智大社 ) 30 [地域] 買い物客でにぎわい見せる 今年最初の「紀の宝みなと市」  -(紀宝町 ) 31 [地域] 新鮮な野菜をどうぞ 「木の薫る店」にぎわう  -(新宮市高田 ) 32[地域] 大切な子どもを守るために はま建装がマスクを寄贈  (太地町 )
33[社会] 26年連続で減少 和歌山県の人口91万3523人に  
34[祭礼] 年に1度の「白玉宝印」 厳かに八咫烏神事 (熊野本宮大社)
35[地域] 新成人の門出を祝福 華やかに成人式  (那智勝浦町 )
36[地域] 小倉氏、屋敷氏の功績たたえ 神木公民館前に顕彰看板設置  (御浜町 )
37[地域] 日本初の新姫サプリ誕生 トレイティブ社「クロレラ姫」を全国販売  (熊野市 )
38[スポーツ] 初入賞目指して練習に励む 美し国三重市町対抗駅伝  (紀宝町チーム )
39[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年01月08日
40【トップ】 [地域] 一年の無病息災願い 7日は「七草粥」   41 [教育] 音読コンで最優秀賞獲得 上野山こども園の年長児  -(串本町 ) 42 [福祉] 指文字で「自己紹介」 小学生が手話学ぶ  -(紀宝町 ) 43 [地域] 宮大工が仕事始め 安全や向上願い手釿始式  -(熊野那智大社 ) 44[地域] 福徳岡ノ場由来と判断 上浦海岸に漂着した軽石  (南紀熊野ジオパーク )
45[教育] 知識や技能の活用に課題 学習到達度調査結果  (和歌山県 )
46[学校] いま一度コロナ対策徹底を 新翔高校で3学期始業式  (新宮市 )
47[地域] 古人と神聖な祈りの札 熊野三山「熊野牛王符」  
48[地域] 花團治さんの高座大盛況 新春初笑い演芸会  (那智勝浦町 )
49[地域] 242人が新たな門出 誇りと感謝胸に成人式 (新宮市)
50[地域] 分列行進2年ぶりに 片岡義光分団長ら49団員を表彰 (熊野市消防出初め式)
51[行政] PCR検査キットを無料配付 紀宝町、御浜町、熊野市で  
52[お悔やみ] お悔やみ情報