ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:91件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年04月21日
1【号 外】  15人の新議員決まる 新宮市議選   2【トップ】 [地域] 銅板の屋根新しく 礼殿の改修終え奉告祭  -(熊野那智大社 ) 3 [地域] クロマグロの水揚げ続々 1隻で12本の漁獲など  -(勝浦地方卸売市場 ) 4 [国際] 一行もてなし親睦深める ブルーム・レセプションパーティー  -(太地町 ) 5 [地域] 悠々と青空泳ぐ タウンガーデンにこいのぼり   6[地域] 鯨骨鳥居が3代目に 太地漁協が感謝込めて再建  (太地町 )
7[地域] 共に人生100歳を 健人大学開講式4月講座  (新宮市 )
8[文化] 熱戦展開、大盤解説も 新宮市将棋大会大橋貴洸杯  
9[地域] 「ぜひ見に来てほしい」 下地さん宅のフジが満開  (那智勝浦町 )
10[地域] フジの花を楽しみお茶会 那智勝浦町浦神の民家で  
11[地域] 愛憎を美で表現 黒木かほさんら自主公演「tone」開催  (熊野市 )
12[学校] 丹鶴城公園などに出向き 鵜殿小学校が春の遠足  
13[地域] 河口大橋工事間近で視察 熊野川を川舟で下り  (紀宝町議会 )
14[祭礼] 春の例大祭盛大に 熊野本宮大社 
15[行政] 19人に有権者の審判 いよいよ21日投開票  (新宮市議選 )
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月13日
17【トップ】 [地域] 県外船の入港促進に向け 乗組員待望の無料Wi―Fi設置  -(那智勝浦町 ) 18 [地域] アオリイカ産卵床設置 潜水ポイント4カ所に  -(串本ダイビング事業組合 ) 19 [地域] 毎月集まり楽しく運動 小さなボールを使って健康に  -(紀宝町 ) 20 [地域] 梅風味の菓子「令和」 つくしが新元号にちなみ考案  -(新宮市 ) 21[地域] 身近なことから考える 社協が職員人権研修  (新宮市 )
22[行政] 議会への関心反映されるか 有権者数や投票率の推移など  (新宮市議選 )
23[祭礼] 大漁と商売繁盛願う 勝浦で弁天祭  
24[地域] 平安衣装でフラメンコ 古道大門坂で踊り撮影する  (那智勝浦町 )
25[スポーツ] 川本・下村組が優勝 総合スポーツ大会ソフトテニス  (ゆうゆうクラブ )
26[教育] 1歳児4人迎える 三尾川保育所で入所式  (古座川町 )
27[地域] 大スクリーンで白熱 マリオカート大会に12人  (田並劇場 )
28[地域] 8㍍級の真鯉など8本掲げる 潮岬青少年の家のこいのぼり  (串本町 )
29[地域] 自慢の庭を公開中 オープンガーデン熊野  (熊野市 )
30[文化] 特選に佐古金一さん 写連紀南支部3月優秀作品 (全日本写真連盟関西本部委員・弓場康廣氏選)
31[地域] オンツツジ咲き始める 浮島の森  
32[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月10日
33【トップ】 [行政] 21年の完成に向け 文複建設工事請負契約を可決 -(新宮市議会) 34 [地域] 文化の象徴的エリアに 西山修司さんによる説明会  -(新宮市旧チャップマン邸 ) 35 [地域] 釈迦の誕生日祝い過ごす 各地で法会「花まつり」  -(串本町・古座川町 ) 36 [学校] 思いやりと規律大切に 新翔高校に118人が入学  -(新宮市 ) 37[スポーツ] 6部門で熱戦繰り広げる 第31回愛好会ソフトテニスクラブ杯  
38[スポーツ] 第5節までが終了 高円宮杯U―18サッカーリーグ和歌山  
39[スポーツ] 待望の優勝に輝く シルバー那智、還暦野球大会で活躍  (熊野市 )
40[学校] 国公立大へ43人が合格 新宮高校の進路状況  
41[地域] いちご大福作りに挑戦 中央児童館で「おやつを作ろう」  (新宮市 )
42[地域] 甘茶注ぎ幸せ祈る 海翁禅寺で「花まつり」  (那智勝浦町 )
43[地域] 英霊の冥福祈る 花まつりの平和祈念祭  (新宮仏教会 )
44[地域] さまざまな名車が集結 スーパーカー新宮ミーティング2019  
45[学校] 93人が新しいスタート 町立中学校で入学式 (那智勝浦町)
46[学校] 期待と不安を胸に 公立小中学校で入学式 
47[学校] 町全体で77人が新入 町立の小学校入学式  (串本町 )
48[学校] 出会い大切に努力を 紀南高校に62人が入学  (御浜町 )
49[学校] ドキドキの新1年生 全ての小学校で入学式  (紀宝町 )
50[地域] タケノコシーズン到来  
51[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月09日
52【トップ】 [政治] 谷洋一さん、佐藤武治さんが当選 和歌山県議選・東牟婁郡選挙区  53 [スポーツ] 鮮やかな逆転で神倉優勝 高円宮賜杯和歌山県大会支部予選  54 [地域] 植芝盛平翁の功績伝える 合気道開祖50年祭に96人 -(合気道熊野塾道場) 55 [地域] 集いの場がスタート 鵜殿地区で「かわりない会」  -(紀宝町 ) 56[地域] 正しい知識と技術学んで 第4回ドローン無料体験会  (新宮市 )
57[政治] 県の投票率過去最低 東牟婁郡は微増  (和歌山県議選 )
58[教育] 一緒に楽しく遊ぼうね きたやま保育所で入園式  (北山村 )
59[地域] 森林保全活動に100人 「コープきょうどうの森」植樹祭  (和歌山県 )
60[学校] 新学期がスタート 小中学校、高校で始業式  (新宮市 )
61[学校] 緊張の表情で新入学 公立小中学校で入学式 (那智勝浦町)
62[教育] 満開の桜も祝福の花びら うどの幼稚園で入園進級式  (紀宝町 )
63[政治] 鈴木英敬さんが圧勝で3選 安心と経済両立させる  (三重県知事選 )
64[教育] 「みんなで楽しく」 高池保育所で入所式  (古座川町 )
65[教育] 27人迎え新生活 上野山こども園で入園式  (串本町 )
66[教育] 新園児26人迎える くしもとこども園入園式  (串本町 )
67[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月03日
68【トップ】 [地域] 「鯨と歩んだ50年」 くじらの博物館で記念式典  -(太地町 ) 69 [国際] 素晴らしい滞在に サ市生徒訪問団が新宮市長表敬   70 [祭礼] 活気をささげて氏神に礼 中湊の稲荷神社で祭典  -(串本町 ) 71 [地域] 目標に合わせた支援を くまのチャレンジスクールが開校  -(新宮市 ) 72[スポーツ] 「Dと呼ばないで」が大会連覇 白鯨杯ソフトバレー大会  (太地町教育委員会 )
73[スポーツ] 世代を超えて野球を学ぶ 新宮高硬式と勝浦ヤンキースが合同練習  
74[地域] 桜、満開を観測 和歌山地方気象台  
75[社会] 美しく心寄せ合う 新元号「令和」 
76[地域] 320人12教室で学ぶ 生きがいと創造の事業開講式  (新宮市 )
77[教育] 安心安全の新園舎 天満保育園で内覧会  (那智勝浦町 )
78[地域] 満開の桜に多くの来場者 円満地公園で桜祭り (那智勝浦町)
79[祭礼] 温泉郷の繁栄祈る 熊野本宮大社で「献湯祭」 
80[教育] 新たな園生活がスタート 新木保、マリア保で入園式  (新宮市 )
81[地域] 命を守る地域のチカラ 福祉委員研修会で森岡茂夫さん  (新宮市 )
82[政治] 候補者たちに聞く 防災、人口、経済、観光県政の課題にどう取り組む  (和歌山県議選・東牟婁郡選挙区 )
83[行政] 新しい時代の始まり 役場本庁で年度初め式  (古座川町 )
84[行政] 3月定例会一般質問① 古座川町議会  
85[地域] ボウリング通じて交流 熊野川町公民分館が恒例行事 
86[祭礼] 健康、家内安全など祈願 若宮稲荷大明神で春季大祭  (那智勝浦町 )
87[地域] 海の恵み子どもたちに 太地漁協といさな組合が育英会に寄付  
88[学校] カバー付け意識高まれば 新入学児らにランドセルカバー寄贈  (交通安全協会新宮支部 )
89[観光] 外国人対応の観光案内所 開設に向けて契約締結  (御浜町 )
90[地域] 高岡花壇の会が清掃 チューリップが見頃  (紀宝町 )
91[地域] 新団長に逢野統一さん 辞令交付式で決意  (紀宝町消防団 )