ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:68件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年12月23日
1【トップ】 [観光] 「また来てね」各地で声響く 「銀河」最終運行へ  -(JR西日本 ) 2 [地域] 夕暮れやイルミ楽しんで 潮岬灯台で参観時間延長  -(串本町 ) 3 [教育] 協働から開ける地域の未来 県CSマイスターミニ座談会  -(新宮市 ) 4 [地域] 夜のブルービーチ照らす 商工会青年部がイルミ設置  -(那智勝浦町 ) 5[スポーツ] すさみが20年ぶりの優勝 ケンドリック旗野球大会  (串本RC )
6[行政] 第4回定例会一般質問③ 串本町議会  
7[社会] PCR検査など無料化 ワクチン・検査パッケージ等促進事業  (和歌山県 )
8[教育] 職業教育の充実を 教職員資格認定講習会 (新宮市)
9[地域] 合唱やゲームで盛り上がる 脇入区サロンでクリスマス会 (那智勝浦町)
10[地域] 坂地結生那さんが最優秀賞 国際平和ポスターコンテスト  (勝浦LC )
11[地域] コロナ対策、徹底を 阿須賀親睦会が除菌洗浄剤など配布  (新宮市 )
12[地域] 交流深め作品づくり 東花園でお正月アレンジ  (那智勝浦町 )
13[地域] 恒例のサンタ人形が登場 那智勝浦町「エスト」  
14[地域] 地域みんなで楽しもう 広角地域でクリスマス会  (新宮市 )
15[地域] ゲームで楽しいひととき 浮島児童館でクリスマス会  (新宮市 )
16[学校] 奇想天外な物語に歓声 児童書作家の杉山さんが鵜殿小で  (紀宝町 )
17[地域] 和気あいあいとビンゴゲーム 紀宝町で「いっぷく亭」  
18[教育] 楽しいと思える仕事を選んで パティシエ・橋本さん招き  (井田小 )
19[教育] クリスマスソングも演奏 アカデミー合奏団が訪問  (うどの幼稚園 )
20[スポーツ] 創部以来、初の準優勝に輝く サッカー部が県新人大会で  (矢渕中 )
21[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年12月12日
22【トップ】 [地域] おいしいまりひめ味わって 需要期に向け目慣らし会  -(那智勝浦町 ) 23 [医療] 2415人の署名提出 医療センター分娩継続求め  -(新宮市 ) 24 [地域] 1年ぶりに活気戻る 紀の宝みなと市9周年記念市  -(紀宝町 ) 25[スポーツ] 優勝は深瀬美智代さん 新宮グラウンドゴルフ同好会  
26[スポーツ] 白熱した試合繰り広げる くまのスポフェス・テニス大会  
27[スポーツ] 県内6チームが熱戦展開 第14回新宮ジュニアレスリング大会  
28[地域] 糖尿病予防について学ぶ 三輪崎会館で栄養講習会  (新宮市 )
29[教育] 成績優秀者を表彰 全国そろばんコンクール (新宮商工会議所)
30[地域] 手作り紙芝居に笑顔 なちかつ古道を守る会  (那智勝浦町 )
31[地域] 子どもたちにリースの贈り物 有志ら4人が飾り作り  (新宮市 )
32[地域] 心豊かな子どもを育てたい 図書館設立までの軌跡を講演  (御浜町 )
33[行政] 冬のボーナス支給 平均で市職員71万円、議員83万円  (新宮市 )
34[文化] 184点の力作展示 県美術展覧会、ジュニア美術展覧会  (新宮市 )
2021年12月10日
35【トップ】 [学校] おいしいリンゴ召し上がれ 一関市から学校給食に提供  -(新宮市 ) 36 [地域] 「海を越えた芸術家」 石垣記念館創立30周年講演  -(太地町 ) 37 [学校] 4校それぞれに成果披露 第25回中学校音楽会開く -(串本町教育研究会) 38 [学校] 心を込めて一生懸命読んで 下里中で読み聞かせ学習 -(那智勝浦町) 39[スポーツ] 数々のレースで活躍 山本大喜選手、初代個人総合王者に  (キナンサイクリングチーム )
40[行政] 産婦人科問題、議員が追及 新宮市議会一般質問②  
41[行政] 手話言語条例を可決 12月定例会が開会  (那智勝浦町議会 )
42[文化] 特選に野中誠一さん 写連紀南支部11月優秀作品  
43[地域] 来年は良い年の予感? 喫茶きよもんの幸福の木  (那智勝浦町 )
44[地域] 楽しくボールライト作り 橋本児童館で冬の工作  (新宮市 )
45[地域] ピラティスでリフレッシュ Cafe丹福でJA女性会  (新宮市 )
46[地域] 横山さんが最優秀賞受賞 国際平和ポスター・コンテスト  (新宮LC )
47[防災] 師走に備え確認 熊野市消防団第2方面隊56人が訓練  (東紀州広域防災拠点 )
48[学校] 地震時の危険箇所を確認 5、6年生が防災教育学習  (井田小 )
49[学校] 昔の遊び通して交流深める 下地ふれあい広場のメンバーが訪問  (成川小 )
50[地域] 住宅用火災警報器の設置を 紀宝町では購入費補助も  
51[地域] 橋杭園地にネットを設置 飛散抑えるため関係者ら  (串本町 )
52[地域] 総代ら交え本尊開眼供養 寄進による修理完了祝う  (錦江山無量寺 )
53[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年12月07日
54【トップ】 [地域] 伝統料理を後世に 北山村で試食会 -(南紀熊野ジオパーク) 55 [地域] 「人を一人にさせないで」 長島りょうがんさん招き人権学習  -(三輪崎公民分館 ) 56 [学校] たばこの害から体を守ろう 勝浦小4年が防煙教室   57 [地域] 労働災害防止意識を促す 高富の現場をパトロール -(新宮労働基準監督署) 58[地域] 高齢者の交通事故防止を JA伊勢紀宝支店を協力店に  
59[スポーツ] 男子は仲君、女子は丸山さんがV 県ジュニアソフトテニス選手権  (南郡予選 )
60[地域] 800個の竹明かり、幻想的に 大里親水公園で催し  (紀宝町 )
61[地域] 団員としての士気高める 紀宝町消防団が礼式訓練  
62[社会] 水際取り締まり強化 13日まで年末特別警戒  (大阪税関 )
63[文化] 書と生演奏でライブアート体感 文化芸術×デジタルアート「雨音」  (新宮市 )
64[学校] 市内各所で散策楽しむ 高田小・中学校が遠足 
65[教育] 子どもたちの成長披露 保育園・保育所で発表会  (新宮・東牟婁 )
66[行政] 1年限定で産婦人科継続 町議会第4回定例会開会  (串本町 )
67[スポーツ] 全国進出を町長に報告 串本JFCの選手ら  (串本町 )
68[お悔やみ] お悔やみ情報