ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:64件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年08月27日
1【トップ】 [地域] 自発的意志や社会貢献学ぶ サマーボランティアスクール  -(太地町 ) 2 [地域] 遊び通して体力向上を 地域ふれあいネットワーク  -(那智勝浦町 ) 3 [科学] 電波やIoTの発想に親しむ 小中学生対象に実験工作教室  -(わかやま産業振興財団・和歌山工業高等専門学校 ) 4 [学校] 郷土愛深め米の大切さ知る 近大新宮中1年が稲刈り体験  -(新宮市熊野川町 ) 5[スポーツ] 山口酒店が優勝 第181回職場対抗ボウリング大会 
6[スポーツ] 南紀が準決勝進出 ボーイズリーグ和歌山大会が開幕  
7[地域] 夏休みの自由研究を手助け 宇久井ビジターで名前調べ  (那智勝浦町 )
8[医療] 熱中症は予防が大事 田島幸治医師が対策講座  (新宮市熊野川町 )
9[地域] 改築に向け一部解体 紀南学園で工事進む  (新宮市 )
10[地域] 区民らが次々お参り 中葉地蔵で「地蔵盆」  (新宮市 )
11[地域] MRと自動運転走行を紹介 5社合同で実証実験を実施  (南紀白浜空港 )
12[地域] 弘法湯、9月中開業目指す 新たな運営得て改装大詰め  (串本町 )
13[スポーツ] 3年ぶり、中学校陸上競技大会 男女計27種目で熱戦  (熊野南郡 )
14[行政] 現職陣営のみ出席 御浜町長選事前説明会  
15[地域] 命の始まりと大切さ学ぶ きほっこで助産師が授業  (紀宝町 )
2022年08月18日
16【トップ】 [地域] 遺族らが冥福を祈り 初精霊船を見送る  -(那智勝浦町 ) 17 [行政] 常設エコ広場、10月から開始 各課が所管事務を報告  -(新宮市議会教育民生委 ) 18 [地域] 盆前に2回計145匹が誕生 ウミガメ類のふ化始まる  -(串本海中公園 ) 19 [地域] コロナ収束などを祈願 天御中主神社で神事斎行  -(新宮市 ) 20[地域] 思春期教育の推進など 紀南地域母子保健医療推協  (実務委員会 )
21[スポーツ] 硬式球の感触確かめる 野球教室に中学3年生参加  
22[地域] 美しい顔立ちのフヨウ 夏を代表する花、咲き誇る  (紀宝町 )
23[祭礼] おどりおどれよ薬師の庭で 平尾井薬師堂で「夏の大祭」  (紀宝町 )
24[防災] 有事のスムーズな開設目指し 職員らが避難所設営訓練  (新宮市 )
25[スポーツ] 益栄丸が優勝飾る 三輪崎公民分館「盆野球大会」  (新宮市 )
26[地域] 目標に向かって歩み進めて 二十歳を祝う会に9人  (田辺市本宮町 )
27[地域] 夏の成人式で門出祝う 式簡素化し年度ごとに開催  (太地町 )
28[スポーツ] チーム「下克上」が優勝 第18回串本町盆野球大会  
2022年08月14日
29【トップ】 [地域] 徐福の遺徳しのぶ 供養式典に20人参列  -(新宮市 ) 30 [観光] 一致団結でおもてなしを 新宮港クルーズ振興広域協議会総会   31 [地域] 帰省ラッシュでにぎわい JR利用者、昨年より増加  -(熊野地方 ) 32[地域] クサギの花が咲く 熊野地方各所で  
33[地域] 地球は一つの生命体 「丹鶴ホール」映画上映会に500人  (環境ファースト連合会 )
34[地域] 各所に多数の人出 マスク姿でお盆休み  (那智勝浦町 )
35[教育] 楽しい「なつまつり」 紀宝町内3つの保育所で  
36[地域] 帰省客らでにぎわい見せる 次回「みなと市」で抽選結果発表  (紀宝町 )
37[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年08月10日
38【トップ】 [地域] 認定に向け、現地調査実施 南紀熊野ジオパーク   39 [教育] 神経発達症の対応学ぶ 新宮東牟婁特別支援教育研究会  -(那智勝浦町 ) 40 [学校] 映画や企画展見て考える 串本中が平和登校日活動  -(串本町 ) 41 [地域] 紀伊半島一周高速道路実現を 東紀州に高速道路をつくる会  42[スポーツ] 瀧本さん、元屋敷さんが活躍 大阪国際柔術選手権  
43[スポーツ] 男女3選手が県代表に 「とちぎ国体サッカー競技」近畿ブロック大会  (近大新宮高・新宮高 )
44[地域] 古写真が語る、熊野の歴史 浦神にあった「巡航船」  (那智勝浦町 )
45[文化] 没後30年、中上健次を語る② 熊野大学で講師陣ら (新宮市)
46[文化] 特選に佐古金一さん 写連紀南支部7月優秀作品  
47[地域] カブトムシ森に捨てないで 宇久井ビジターセンター  (那智勝浦町 )
48[国際] 「サ市代表として頑張る」 ALT着任に当たり市長表敬  (新宮市 )
49[スポーツ] 会派問わずの大会で準優勝 串本支部所属の大内創太君  (白蓮会館 )
50[行政] 感染拡大防止への協力を 3市町長が合同メッセージ  (熊野市・南郡 )
51[地域] 新たに言葉の相談会開催 高校での性教育も継続  (母子保健代表者会議 )
2022年08月07日
52【トップ】 [文化] 「没後30年の中上健次」 4年ぶり、熊野大学開講 -(新宮市) 53 [地域] どんな昆虫がいるかな? 宇久井ビジターで観察会  -(那智勝浦町 ) 54 [地域] 利用者に和菓子届ける 配食ボラ「サークルほほえみ」  -(紀宝町 ) 55 [地域] 身近にあるもので工作 地域ふれあいネットワーク  -(那智勝浦町 ) 56[社会] 基本的な感染予防対策徹底を お盆前に県民に呼びかけ  (和歌山県 )
57[社会] 最低賃金引き上げ求め答申 和歌山地方最低賃金審議会  
58[地域] 業績や事業を報告 ㈱キナンが近況説明会  (新宮市 )
59[地域] 勇気ある行動たたえる 夏山組と桝田さんに感謝状  (新宮市消防本部 )
60[地域] 思い込めた未完のお手玉 仕上げて福祉に役立てる  (那智勝浦町 )
61[社会] 感染防止対策の再徹底を 「BA・5対策強化宣言」を発出  (三重県 )
62[スポーツ] ハイレベルな戦い開幕 西日本大学女子ソフトボール選手権  (熊野市 )
63[教育] 元気よく「いらっしゃい」 井田保育所で夏祭り  (紀宝町 )
64[お悔やみ] お悔やみ情報