ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:48件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年04月18日
1【トップ】 [行政] 国や市の経済対策に対応 別館に経済対策室設置  -(新宮市 ) 2 [地域] 全体の復旧は令和3年度末 動鳴気漁港の災害復旧工事  -(串本町 ) 3 [行政] コロナ対策でビニールカーテン 20日から職員の分散勤務も  -(紀宝町 ) 4[地域] 新型コロナについて学ぶ 県理容組合が衛生講習会  (新宮市 )
5[地域] 水平線に沈む夕日観望 朝夕両推奨の地・潮岬  (串本町 )
6[警察] 交安運動中の事故は8件 紀宝警察署管内  
7[地域] 色とりどりの花咲き誇る 紀宝町神内・矢熊名良子さん  (趣味日和 ~生活に、彩りを。~ )
8[祭礼] コロナ終息を祈願し斎行 本宮大社で春の例大祭 
9 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第10回】偏食改善のヒント  
2020年04月12日
10【トップ】 [地域] コロナの終息や世界平和願い 熊野速玉大社でコカリナ奉納  -(新宮市 ) 11 [社会] 独自の「感染拡大阻止緊急宣言」 新型コロナウイルス対策  -(三重県 ) 12 [地域] 区画整備し利便性向上 障害者用駐車場供用開始  -(那智勝浦町 ) 13[スポーツ] チーム一丸となって 新宮サッカースポーツ少年団団長・津呂建二さん  
14[教育] 週明けから教育活動再開 新宮・東牟婁  
15[学校] 国公立大学に33人が合格 令和元年度の進路状況  (新宮高校 )
16[学校] あいさつ・健康・勉強を大切に 北山村立小・中で入学式  
17[学校] 新1年生が学校生活スタート 太地町立小・中で入学式  
18[地域] 本紙エリアで6人が受章 第34回危険業務従事者叙勲  
19[教育] 紀南高校人事異動  
20[教育] 地震・津波への対応学ぶ どんなときでも避難できるよう  (うどの幼稚園 )
21[警察] 移動式オービスで取り締まり 安全運転の意識向上を  (紀宝署 )
22[地域] オンツツジが花の盛り 新宮市・浮島の森  
23[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年04月11日
24【トップ】 [祭礼] 海上安全や大漁願う 孔島鈴島で例大祭  -(新宮市 ) 25 [地域] 一潮待つも生育鈍く 姫のヒジキ漁始まる  -(串本町 ) 26 [地域] マスク不足解消へ取り組み進む 全ての児童生徒に配布  -(紀宝町 ) 27[地域] 自分の体は自分で守る 三輪崎区で布マスク教室  (新宮市 )
28[行政] 濱口太史県議が委員会で質問(終) 和歌山県議会2月定例会  
29[学校] 8人が新しいスタート 新宮高定時制で入学式  
30[学校] 町立小中学校13日は登校日 串本町教委  
31[学校] 新入生60人誓いを胸に 第一体育館で入学式営む  (串本古座高校 )
32[警察] 横断歩道は歩行者優先 署員が状況つくり印象づけ  (串本警察署 )
33[学校] 新入生310人を迎える 新宮市・那智勝浦町立中学校 
34[医療] 13日から面会禁止に 新宮市立医療センター  
35[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年04月10日
36【トップ】 [学校] 今日から新1年生 公立小中学校で入学式  37 [地域] 規模縮小しつつ信心注ぐ 霊巌寺で法会「花まつり」  -(古座川町 ) 38 [学校] 夢の実現に向けた一歩 なぎ看護学校で入学式  -(新宮市 ) 39[行政] 堀順一郎町長がメッセージ発表 政府の緊急事態宣言を受け  (那智勝浦町 )
40[社会] アルコールの安全な取り扱いを 火気のない所での使用など呼び掛け  (新宮市消防本部 )
41[行政] 専用ダイヤルを設置 緊急事態宣言を受け知事が呼び掛け  (和歌山県 )
42[地域] 「誕生仏」に甘茶を注ぐ 白龍山宝珠寺で花まつり  (新宮市 )
43[地域] 甘茶注ぎ終息を祈願 海翁禅寺で花まつり  (那智勝浦町 )
44[学校] 禍福は糾える縄のごとし 新翔高に98人が入学  (新宮市 )
45[学校] 自覚と誇りを胸に 木本、紀南高校で入学式  
46[地域] 釈迦の誕生を祝う花まつり 新型コロナの終息も願い  (東正寺 )
47[地域] スーパームーンひときわ明るく 今年最大の大きさに  
48[お悔やみ] お悔やみ情報